Domain
Firebase Hosting を独自ドメインで運用する
- Firebase Hosting のサイト → 表示 → カスタムドメインを追加
- ドメインには、利用したいドメイン名を入力する(サブドメインも可)
- 例:
bdash-sources-dev.leach.tokyo
- 例:
- 続行

- レコードタイプ、ホスト、値をメモしておく。後述の Cloudflare で利用する
Cloudflare に Firebase Hosting の DNS レコードを追加する
- ログイン
- ドメインを選択
- DNS→ レコードを追加
- タイプ: CNAME
- 名前: 前述のホスト
- 例:
bdash-sources-dev
- 例:
- ターゲット: 前述の「値」
- 例:
bdash-sources-dev.web.app
- 例:
- プロキシ: OFF に変更
- 保存
- Firebase の画面に戻って、確認ボタンを押す

-
上図のように、「レコードがまだ検出されておりません」という表示が出た場合、1 日後に再度確認ボタンを押してください。
-
確認ボタン押下後、以下のように「証明書を作成しています」と表示されたら、一旦完了です。
-
しばらくすると、ドメインが有効になります。
