Skip to main content

Firebase のセットアップ

Firebase のプロジェクトを作成

  • Firebase のプロジェクトを作成します。
    • https://console.firebase.google.com/ にアクセス
    • プロジェクトを作成、をクリック
      • プロジェクト名を入れる. ここでは、bdash-docs としました。
      • 続行
    • Google Analytics は有効のまま、続行
    • Google アナリティクスの構成
      • アカウントを選択をクリックし、一番下までスクロールし、新しいアカウントを作成
        • 新しい Google アナリティクスアカウント名を入れる。ここでは、bdash-docs としました。
        • 保存
        • アナリティクスの地域を選択。自身の地域を選択してください。
    • Google アナリティクス利用規約に同意します。にチェック
    • プロジェクトを作成
    • Firebase プロジェクトの準備ができました、と表示されたら続行ボタンをクリック

Firebase Hosting の設定

  • 左ペーンの、構築 →Hosting をクリック
    • Firebase Hostingを選択
    • iOS,Android,Web のボタンが並んでいる。Web(</>)をクリック
      • ウェブアプリに Firebase を追加 画面
        • アプリのニックネームを入力。ここでは、bdash-docs としました。
        • このアプリの Firebase Hosting も設定します にチェック
        • アプリを登録、をクリック
        • 次へ → 次へ → コンソールに進む
    • カスタムドメインを追加ボタンを押す
      • ドメインを入力。ここでは、bdash-docs.leach.tokyo としました。
      • 続行をクリック
      • ドメインの編集画面
        • DNS プロバイダーに、表示されている CNAME レコードを追加する.
        • 確認をクリック
        • カスタムドメインを設定しました、と表示されたら、終了ボタンを押す
        • しばらく待つと(最大 24 時間)、カスタムドメインでアクセスできるようになる。

GitHub Actions の設定

TODO: T.B.D. (サービスアカウントの発行、Firebase Token の設定など)